こんなに小さな生き物が今ではこんなに大きな存在になってしまいました。育て親○○、飼い主のまとまりのないセキセイインコのブログです。

ご訪問ありがとうございます! 

Welcome to my blog. kimagure“inkouz” %Please enjoys.

“インコーズ”からのお知らせ 

- Information -

いい年のオジサンが、小さな生き物に完全にメロメロです。おかげでこのブログも成長日記で2008年から始めこれまで続けています。お暇な時にちょこちょこと立ち寄って下さい。ほのぼのとした気持ちになって頂ければ嬉しいです。^^

-- E N D --
.
.

ここまでのキリ番 

キリ番受賞者  祝クラッカー

10,000 = キリ番を知らずに不明
20,000 = 2,009年10月6日突破
30,000 = 2,010年2月2日突破
40,000 = 2,010年4月20日突破
50,000 = 2,010年6月22日突破
60,000 = 2,010年8月24日突破
70,000 = 2,010年10月15日突破
77,777 = 2,010年11月26日突破
80,000 = 2,010年12月8日突破
88,888  2,011年1月28日突破
90,000  2,011年2月3日突破
100,000  2,011年4月6日突破
110,000  2,011年6月8日突破
120,000  2,011年8月5日突破
130,000  2,011年10月6日突破
140,000  2,011年12月6日突破
150,000  2,012年2月9日突破
160,000  2,012年4月17日突破
170,000  2,012年6月20日突破
180,000  2,012年8月26日突破
190,000  2,012年10月30日突破
200,000  2,013年1月9日突破
210,000  2,013年3月16日突破
300,000  2,015年10月11日突破
400,000  2,021年1月12日突破

ここ1週間の記事 

月別アーカイブ 

2023/09 (27)

2023/08 (31)

2023/07 (31)

2023/06 (30)

2023/05 (31)

2023/04 (30)

2023/03 (31)

2023/02 (28)

2023/01 (31)

2022/12 (31)

2022/11 (30)

2022/10 (31)

2022/09 (30)

2022/08 (31)

2022/07 (31)

2022/06 (30)

2022/05 (31)

2022/04 (30)

2022/03 (31)

2022/02 (28)

2022/01 (31)

2021/12 (31)

2021/11 (30)

2021/10 (31)

2021/09 (30)

2021/08 (31)

2021/07 (31)

2021/06 (30)

2021/05 (31)

2021/04 (30)

2021/03 (31)

2021/02 (28)

2021/01 (31)

2020/12 (31)

2020/11 (30)

2020/10 (31)

2020/09 (30)

2020/08 (31)

2020/07 (31)

2020/06 (30)

2020/05 (31)

2020/04 (30)

2020/03 (31)

2020/02 (29)

2020/01 (31)

2019/12 (31)

2019/11 (30)

2019/10 (31)

2019/09 (30)

2019/08 (31)

2019/07 (31)

2019/06 (30)

2019/05 (31)

2019/04 (30)

2019/03 (31)

2019/02 (28)

2019/01 (31)

2018/12 (31)

2018/11 (30)

2018/10 (31)

2018/09 (30)

2018/08 (31)

2018/07 (31)

2018/06 (30)

2018/05 (31)

2018/04 (30)

2018/03 (31)

2018/02 (28)

2018/01 (31)

2017/12 (31)

2017/11 (30)

2017/10 (31)

2017/09 (30)

2017/08 (31)

2017/07 (31)

2017/06 (30)

2017/05 (31)

2017/04 (30)

2017/03 (31)

2017/02 (28)

2017/01 (31)

2016/12 (31)

2016/11 (30)

2016/10 (31)

2016/09 (30)

2016/08 (31)

2016/07 (31)

2016/06 (30)

2016/05 (31)

2016/04 (30)

2016/03 (31)

2016/02 (29)

2016/01 (31)

2015/12 (31)

2015/11 (30)

2015/10 (31)

2015/09 (30)

2015/08 (31)

2015/07 (31)

2015/06 (30)

2015/05 (31)

2015/04 (30)

2015/03 (31)

2015/02 (28)

2015/01 (31)

2014/12 (31)

2014/11 (30)

2014/10 (31)

2014/09 (30)

2014/08 (31)

2014/07 (31)

2014/06 (30)

2014/05 (31)

2014/04 (30)

2014/03 (31)

2014/02 (28)

2014/01 (31)

2013/12 (31)

2013/11 (30)

2013/10 (31)

2013/09 (30)

2013/08 (31)

2013/07 (31)

2013/06 (30)

2013/05 (31)

2013/04 (30)

2013/03 (31)

2013/02 (28)

2013/01 (31)

2012/12 (31)

2012/11 (30)

2012/10 (31)

2012/09 (31)

2012/08 (31)

2012/07 (31)

2012/06 (30)

2012/05 (31)

2012/04 (30)

2012/03 (31)

2012/02 (29)

2012/01 (31)

2011/12 (31)

2011/11 (30)

2011/10 (31)

2011/09 (30)

2011/08 (32)

2011/07 (31)

2011/06 (30)

2011/05 (31)

2011/04 (30)

2011/03 (31)

2011/02 (28)

2011/01 (31)

2010/12 (31)

2010/11 (30)

2010/10 (31)

2010/09 (30)

2010/08 (31)

2010/07 (31)

2010/06 (30)

2010/05 (31)

2010/04 (30)

2010/03 (31)

2010/02 (28)

2010/01 (31)

2009/12 (31)

2009/11 (30)

2009/10 (31)

2009/09 (30)

2009/08 (31)

2009/07 (31)

2009/06 (30)

2009/05 (31)

2009/04 (30)

2009/03 (31)

2009/02 (28)

2009/01 (31)

2008/12 (31)

2008/11 (30)

2008/10 (31)

2008/09 (30)

2008/08 (5)

検索フォーム 

カテゴリ 

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

 

今日は節分


90,000カウンターを突破致しました!

 本日の21時20分頃、90,000カウンター を突破致しました!
 
 ここまで、本当にありがとうございました。
img_1031230_34070369_23.gif img_1031230_34070369_21.gif img_1031230_34070369_48.gif aicon359.gifaicon357.gifジンくん

 これを励みにこれからも頑張って更新して参ります。
 今後とも変わらぬお付き合いを賜りますように何卒よろしくお願い致します。

 そして、運良くそのキリ番を踏まれた方がおられます。

 その方は、ももさん のようです。

おめでとうございます!

細やかながらのキリ番賞をお送りさせて頂きますので、後ほどお邪魔させて頂きますネ。


 去年までは、節分の豆まき の掛け声が、「旦那(鬼)は~外、嫁(福)は~内」 だったのですが・・・
 今年はどうやら違うようです。(笑)

 今年も インコーズ に、節分気分を味わってもらおうと・・・ 

             今日は節分

 鬼のお面 を放鳥用止まり木に飾り付けたのですが・・・

             今日は節分

 言うまでもなく、大不評のようです。(苦笑)
 しかも、食べ物 で釣ろうとしても・・・

             今日は節分

 怖がって、カーテンレールの上から降りて来ない インコーズ 

             今日は節分

 でも、本当に怖がっているのは、鬼の面 でも 豆撒きの豆 でもないようです。
 それは・・・

             今日は節分

  に変身した ジンくん のようです。(笑)

             今日は節分

 机の上に座って、お行儀の悪い ジン鬼 は・・・
  よりも怖い ミカシャン に成敗されたようです。 (めでたし、めでたし)

 今年の 鬼の大役 は、 ではなく ジンくん だったようですネ。(笑)
 
2011/02/03 23:22|“インコーズ”の話題TB:0CM:20
 
コメント
ジンくんの鬼さん、可愛い~^^
おでこつやっつや・ほっぺふっくふく^^
ちゅー&ほっぺすりすり(訳:ほおずり)した~い!
テーブルの上に登っちゃったの?いたずら鬼さんだね^^
今日ばかりはインコーズも遠くから見守るしか・・・

ついに90000カウントですね!!
ヒデシャンさん・ミカシャンさん、おめでとうございます!!
これからも楽しい記事を待ってま~~~す^^
だいすき! #oTTOgzyM|2011/02/03(木) 23:38 [ 編集 ]
おはようございます!

そして90000突破おめでとうございました~
大好きなインコーズちゃん、ヒデシャンさんミカシャンさん、
そして鬼さんに大役を果たしたジンくんに福はうち~~!!

ミカシャンさんに成敗ですか(笑)
ママは時には鬼になることも必要ですよ、それも愛~(笑)
ふくふくなジンくん、これからますますヤンチャさんでしょうね♪
ユカリ #uuBy4x0c|2011/02/04(金) 09:07 [ 編集 ]
90000カウンター突破おめでとうございます!
珍しく(笑)朝早く来てみたんですが今回も残念でした~(T_T)
しかし90000アクセスって凄い数字ですよね~!
10万20万目指して、これからも楽しみにしていますね♪

ジンくんの頭につけてるお面、赤ちゃん用なんですか~?( *´艸`)クスクス
なんて可愛らしいお姿なんでしょう♪
お豆にも興味津々で真剣な表情をしてますね(^^)
ヨッシー #-|2011/02/04(金) 09:34 [ 編集 ]
89999でした。もしやと思って10分くらい経ってから
覗きに来たら、90001でした~。残念!
でも最近、カウンタの進みが早いので賞を準備するのも
大変ですね(笑)
100000のときは盛大にやりましょう!今度こそ!!
イッシー #-|2011/02/04(金) 10:00 [ 編集 ]
90,000アクセス達成おめでとうございます!!
ちょっとご無沙汰してしまったもので、何にも参加できず残念でした(^^ゞ
ジン君鬼さん、可愛いですね~☆
こんな可愛い鬼さんならば「おに~は内、おに~は内!ささっ、奥へどうぞ!」と喜んで迎え入れちゃいます(笑)
楽しい節分を過ごされて良かったですね~(^◇^)
たなこ #mQop/nM.|2011/02/04(金) 18:00 [ 編集 ]
かわいい鬼に変身したジンくん!!
豆をぶつけることはできません・・・。
(/_\;)

怖がって、カーテンレールの上から降りて来ないインコーズちゃんもかわいいです~♪          ビビリーズのお写真贈りました♪♪
遅くなってしまいすみません。
(;^_^A
ぷろろ #-|2011/02/04(金) 19:53 [ 編集 ]
先程、「ビビリーズ」のお写真をメールで送信したのですが、送信先のメールボックスが一杯のため送信できませんでした。
とエラーになってしまいました・・・。
(~-~;)

どうすれば良いでしょうか??
ぷろろ #-|2011/02/04(金) 20:10 [ 編集 ]
90000カウンターおめでとうございます!
寝る前に携帯で見たら、90060…
すでに、遅かったようです(笑)
ジンくんたら鬼に変身して、机の上でいたずらしちゃってぇ
可愛い子鬼ちゃんですね。
ヒデシャンさん、そのうち鬼の役がまたまわってきますよ~
でもって、ジンクンに豆を思いっきり投げつけられると…(笑)
れおん #-|2011/02/04(金) 20:44 [ 編集 ]
ヒデシャンさん こんばんは。
90000hitおめでとうございます!
これからもヒデシャンさんのペースで・・・楽しくブログを続けて下さいね。
いつも楽しみに拝見しています♪
鬼の大役、ジン君お見事ですーーー!
こんなに可愛らしい鬼さんだったらむしろ大歓迎ですね。
鬼さんのほっぺ、マシュマロみたい~可愛い。。。。ぷにぷにー!
この日ばかりはインコーズのみんなも可愛い鬼さんに主役を奪われちゃったかな(笑)
ひの #DdiHOXp.|2011/02/04(金) 21:34 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
今年は、ジンくんが鬼の大役を受け持ってくれたようです。
でも、この鬼さんには豆は撒かれないのですがネ。(笑)
なかなか、可愛い鬼さんに変身してくれたみたいですネ。
インコーズもこれには完敗のようですネ。
皆さまのおかげで90,000カウンター突破いたしました。
これからも楽しんで頂けるように頑張ります! ^^
ヒデシャン #-|2011/02/04(金) 22:43 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
皆さまのおかげで90,000カウンター突破いたしました。
これからも頑張って更新していきますので、よろしくお願い致します。
今年は可愛らしい鬼さんが我が家に現れたようです。(笑)
ママさんは、時には鬼になることが必要ですか?
うちは、毎日のような気がしますが・・・(笑) ^^;
ヒデシャン #-|2011/02/04(金) 22:55 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
皆さまのおかげで、スゴイ数字を突破してしまいました。
これからも、これを励みに頑張って更新していきますネ。
でも、折角、早朝にご訪問頂いたのに今回もキリ番残念でしたネ。
まだまだ、これからも何回もチャンスはあると思うので気長にいきましょう!
豆に付いていたお面なんですよ。赤鬼さんの完成ですよ。
やたら、豆に興味があるようでずっと触っていましたよ。
最後には部屋中に撒き散らしておりました。(涙) ^^;
ヒデシャン #-|2011/02/04(金) 23:01 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
イッシーさん、両サイドのニアピンだったのですネ。
それもスゴイことですよネ。(笑)
まあ、今回は惜しかったですが次回は是非、リベンジを!
ここ最近のカウンターの進み具合が加速してきたように思えます。
確かに大変ですが、ありがたいことだと思い頑張りますネ! ^^
ヒデシャン #-|2011/02/04(金) 23:06 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
ありがたいことに、スゴイ数字を突破してしまいました。
これも皆さまのおかげです。本当にありがとうございます。
今年の鬼さんの役は息子が請け負ってくれました。
でも、誰もこの鬼さんには豆は投げつけませんでしたよ。
去年の私の時とは大違いな気がします? 
まあ、当然のことですかネ。 ^^;
ヒデシャン #-|2011/02/04(金) 23:12 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
そうなんです。去年の私の鬼とは大違いで、豆を投げつける者はおりませんでした。
むしろ、鬼さんが豆を部屋中に投げつけていましたよ。
この豆投げが節分だけの行事であることを祈ります。(笑)
・・・という祈りもむなしく今日もそこにあるもの何でも投げつけていました。 ^^;
ヒデシャン #-|2011/02/04(金) 23:15 [ 編集 ]
再コメントありがとうございます。
折角、メールして頂いたのに本当に申し訳ございません。
詳しいことはわからないのですが、メールサーバーの中身を軽くしましたので
恐らく、今回は大丈夫かと思います。もう一度、送信して頂ければ助かります。
今度は、無事に送信出来ますように! ^^
ヒデシャン #-|2011/02/04(金) 23:18 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
今回もキリ番ダメでしたか・・・(笑)
まだ、これから幾度となくチャンスはあるでしょうから気長にいきましょう!
今年の鬼さんは、息子が請け負ってくれました。
でも、この鬼さんには誰も「鬼は~外!」って掛け声は・・・
あきらかに去年の私の鬼とは違うようです。 ^^;
ヒデシャン #-|2011/02/04(金) 23:26 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
ものスゴイ数字に、正直、私も驚きなんですよ。
よくぞ、ここまで来たな・・・ って感じです。
今年の節分の主役はインコーズではなくジンくんだったようです。
誰もあの赤鬼さんを責める者はいなかったようです。(笑)
この赤鬼さんは、普通の鬼さんとは違い自分で豆を撒くようです。
おかげで家中が豆だらけでした。 ^^;
ヒデシャン #-|2011/02/04(金) 23:31 [ 編集 ]
ありがとうございます♪♪ヾ(≧∇≦*)〃
今、ビビリーズのお写真を再度送信しました。届いていると良いのですが。
宜しくお願いいたします。
写真小さいかもしれません・・・。(;^_^A
すみません。
(;^_^A
「ぷろろ」と「ぽろろ」 #-|2011/02/04(金) 23:42 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
ハイ、確かに受け取りました。
本当にこちらのメールボックスが満タンになっていてご迷惑をお掛けしました。
本日、カリンちゃんの入団発表をさせて頂きますネ。
お楽しみにお待ち下さいませ! ^^
ヒデシャン #-|2011/02/05(土) 22:47 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://inkouz.blog7.fc2.com/tb.php/912-983783a0

プロフィール 

ヒデシャン

Author:ヒデシャン
年甲斐もなく、セキセイインコに完全にはまっている“中年オジサン”です。
嫁さんの“ミカシャン”と作成しています。
拙いブログですが“ほのぼの”として頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

“インコーズ”の ご紹介 

キースケ キースケ ♂
種類:イエローハルクィン
お迎え:2,007年5月21日(月)
出生地:不明
お別れ:2,007年7月2日(月)虹の橋へ
性格:穏やかな性格で、甘えん坊さん
好きなモノ:ミカシャンの指や肩、カキカキ
嫌いなモノ:注射、お薬

空 空(そら) ♀
種類:ブルーパイド
お迎え:2,007年5月21日(月)
出生地:不明
お別れ:2,016年8月17日(水)虹の橋へ
性格:気の強いお転婆娘、食いしん坊さん
好きなモノ:ガジガジ、冷蔵庫の扉、オヤツ
嫌いなモノ:空腹、体重計、カラスさんの声
特技:小松菜浴び、パンクヘアに変身

月 月(つき) ♂
種類:グリーンパイド
お迎え:2,007年7月9日(月)
出生地:静岡県浜松市
お別れ:2,021年1月6日(水)虹の橋へ
性格:人なっこく、鳥のくせに気を遣う
好きなモノ:ミカシャン、バナナ
嫌いなモノ:放鳥終了コール、お留守番
特技:初モノ食い切り込み隊長  

風 風(ふう) ♂
種類:パステルカラーレインボー
お迎え:2,007年10月7日(日)
出生地:静岡県浜松市
お別れ:2,022年1月4日(火)虹の橋へ
性格:マイペース、ヤンチャクレ、寂しがり屋
好きなモノ:空(そら)、エノコロ草、自由
嫌いなモノ:孤独、1羽、初モノ
特技:前回り風キック

プロフィール写真 雪 雪(ゆき) ♂
種類:ブルーパイド
お迎え:2,021年2月11日(木)
出生地:広島県福山市
性格:人懐っこい、食いしん坊、少し意地悪
好きなモノ:オーチャードグラス、バナナの筋
嫌いなモノ:独りぼっち
特技:ボルタリング、片言おしゃべり

海プロフィール写真 海(かい) ♂
種類:ブルースパングル
誕生日:2,021年9月23日(木)
お迎え:2,021年10月30日(土)
出生地:広島県三原市
性格:好奇心旺盛、物怖じしない、気が強い
好きなモノ:ミカンの筋、小松菜、ラタンボール
嫌いなモノ:掃除機の音
特技:ガジガジ、水浴び

雫プロフィール写真 雫(しずく) ♀
種類:オパーリンライラック
誕生日:2,022年12月5日(月)
お迎え:2,022年12月28日(水)
出生地:山口県宇部市
性格:お転婆娘で気が強い
好きなモノ:ミカン、小松菜
嫌いなモノ:お家に戻そうとする指
特技:体が柔らかい、前回り

光プロフィール写真 光(ひかり) ♂
種類:シルバーライラック
誕生日:2,022年12月7日(水)
お迎え:2,022年12月28日(水)
出生地:山口県宇部市
性格:甘えん坊、慎重な性格
好きなモノ:エン麦、ラタンボールの上
嫌いなモノ:大きな音
特技:輪っか落とし

小麦プロフィール写真 小麦(こむぎ)♀
種類:極小豆柴
誕生日:2,020年5月11日(月)
お迎え:2,022年6月15日(水)
出生地:静岡県裾野市
現住所:おばあちゃん家
性格:落ち着いた性格で、大人しく、優しい
好きなモノ:焼き芋、パンケーキ
嫌いなモノ:シツコイ人、大柄な男の人
特技:右回り高速くるくる、ここ掘れわんわん

最新のコメント 

気まぐれ“インコーズ” QRコード 

QR

Copyright(C) 2007All Rights Reserved.

Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.