こんなに小さな生き物が今ではこんなに大きな存在になってしまいました。育て親○○、飼い主のまとまりのないセキセイインコのブログです。

ご訪問ありがとうございます! 

Welcome to my blog. kimagure“inkouz” %Please enjoys.

“インコーズ”からのお知らせ 

- Information -

いい年のオジサンが、小さな生き物に完全にメロメロです。おかげでこのブログも成長日記で2008年から始めこれまで続けています。お暇な時にちょこちょこと立ち寄って下さい。ほのぼのとした気持ちになって頂ければ嬉しいです。^^

-- E N D --
.
.

ここまでのキリ番 

キリ番受賞者  祝クラッカー

10,000 = キリ番を知らずに不明
20,000 = 2,009年10月6日突破
30,000 = 2,010年2月2日突破
40,000 = 2,010年4月20日突破
50,000 = 2,010年6月22日突破
60,000 = 2,010年8月24日突破
70,000 = 2,010年10月15日突破
77,777 = 2,010年11月26日突破
80,000 = 2,010年12月8日突破
88,888  2,011年1月28日突破
90,000  2,011年2月3日突破
100,000  2,011年4月6日突破
110,000  2,011年6月8日突破
120,000  2,011年8月5日突破
130,000  2,011年10月6日突破
140,000  2,011年12月6日突破
150,000  2,012年2月9日突破
160,000  2,012年4月17日突破
170,000  2,012年6月20日突破
180,000  2,012年8月26日突破
190,000  2,012年10月30日突破
200,000  2,013年1月9日突破
210,000  2,013年3月16日突破
300,000  2,015年10月11日突破
400,000  2,021年1月12日突破

ここ1週間の記事 

月別アーカイブ 

2023/11 (28)

2023/10 (31)

2023/09 (30)

2023/08 (31)

2023/07 (31)

2023/06 (30)

2023/05 (31)

2023/04 (30)

2023/03 (31)

2023/02 (28)

2023/01 (31)

2022/12 (31)

2022/11 (30)

2022/10 (31)

2022/09 (30)

2022/08 (31)

2022/07 (31)

2022/06 (30)

2022/05 (31)

2022/04 (30)

2022/03 (31)

2022/02 (28)

2022/01 (31)

2021/12 (31)

2021/11 (30)

2021/10 (31)

2021/09 (30)

2021/08 (31)

2021/07 (31)

2021/06 (30)

2021/05 (31)

2021/04 (30)

2021/03 (31)

2021/02 (28)

2021/01 (31)

2020/12 (31)

2020/11 (30)

2020/10 (31)

2020/09 (30)

2020/08 (31)

2020/07 (31)

2020/06 (30)

2020/05 (31)

2020/04 (30)

2020/03 (31)

2020/02 (29)

2020/01 (31)

2019/12 (31)

2019/11 (30)

2019/10 (31)

2019/09 (30)

2019/08 (31)

2019/07 (31)

2019/06 (30)

2019/05 (31)

2019/04 (30)

2019/03 (31)

2019/02 (28)

2019/01 (31)

2018/12 (31)

2018/11 (30)

2018/10 (31)

2018/09 (30)

2018/08 (31)

2018/07 (31)

2018/06 (30)

2018/05 (31)

2018/04 (30)

2018/03 (31)

2018/02 (28)

2018/01 (31)

2017/12 (31)

2017/11 (30)

2017/10 (31)

2017/09 (30)

2017/08 (31)

2017/07 (31)

2017/06 (30)

2017/05 (31)

2017/04 (30)

2017/03 (31)

2017/02 (28)

2017/01 (31)

2016/12 (31)

2016/11 (30)

2016/10 (31)

2016/09 (30)

2016/08 (31)

2016/07 (31)

2016/06 (30)

2016/05 (31)

2016/04 (30)

2016/03 (31)

2016/02 (29)

2016/01 (31)

2015/12 (31)

2015/11 (30)

2015/10 (31)

2015/09 (30)

2015/08 (31)

2015/07 (31)

2015/06 (30)

2015/05 (31)

2015/04 (30)

2015/03 (31)

2015/02 (28)

2015/01 (31)

2014/12 (31)

2014/11 (30)

2014/10 (31)

2014/09 (30)

2014/08 (31)

2014/07 (31)

2014/06 (30)

2014/05 (31)

2014/04 (30)

2014/03 (31)

2014/02 (28)

2014/01 (31)

2013/12 (31)

2013/11 (30)

2013/10 (31)

2013/09 (30)

2013/08 (31)

2013/07 (31)

2013/06 (30)

2013/05 (31)

2013/04 (30)

2013/03 (31)

2013/02 (28)

2013/01 (31)

2012/12 (31)

2012/11 (30)

2012/10 (31)

2012/09 (31)

2012/08 (31)

2012/07 (31)

2012/06 (30)

2012/05 (31)

2012/04 (30)

2012/03 (31)

2012/02 (29)

2012/01 (31)

2011/12 (31)

2011/11 (30)

2011/10 (31)

2011/09 (30)

2011/08 (32)

2011/07 (31)

2011/06 (30)

2011/05 (31)

2011/04 (30)

2011/03 (31)

2011/02 (28)

2011/01 (31)

2010/12 (31)

2010/11 (30)

2010/10 (31)

2010/09 (30)

2010/08 (31)

2010/07 (31)

2010/06 (30)

2010/05 (31)

2010/04 (30)

2010/03 (31)

2010/02 (28)

2010/01 (31)

2009/12 (31)

2009/11 (30)

2009/10 (31)

2009/09 (30)

2009/08 (31)

2009/07 (31)

2009/06 (30)

2009/05 (31)

2009/04 (30)

2009/03 (31)

2009/02 (28)

2009/01 (31)

2008/12 (31)

2008/11 (30)

2008/10 (31)

2008/09 (30)

2008/08 (5)

検索フォーム 

カテゴリ 

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

 

ペンギンさんを助けて!

 前回に “ゴーゴーペンギンさん” にあまり慣れてくれなかった “インコーズ” ですが・・・
 『それでは!』 と嫁さんがまた、ちょっと細工をしてみました!
 これが、また、まんまと嫁さんの術中にハマッテしまう “インコーズ” たちなんです。(笑)

 誰かが? “ペンギンさん” の上に壊れたボールを乗せてしまいました! (犯人はわかってますが)

            ペンギンさんを助けて!

 空(そら) が、動けなくなった “ペンギンさん” を助けたいようです!

            ペンギンさんを助けて!

 意地悪な 風(ふう) は、前回に怖い思いをしたので、今度は 空(そら) にやらせようとしています!

            ペンギンさんを助けて!

 でも、心優しい 空(そら) は、自分 で出来る精一杯の力でボールを引っ張ろうとしますが・・・

            ペンギンさんを助けて!

 “ペンギンさん” の嘴に網が逆に引っ掛かってしまい、さらにヒドイ状態になってしまいました!

            ペンギンさんを助けて!

 それを見た 風(ふう) が、見かねて 月(つき) を呼んで来ました。
 
            ペンギンさんを助けて!

  も伊達に “ポチャッ” としているわけでもないようです。(笑)

            ペンギンさんを助けて!

 楽々とボールを持ち上げて、無事に “ペンギンさん” を助け出しました!

            ペンギンさんを助けて!

 やっぱり、“インコーズ” の中では、一番に “頼りがい” になるのは、月(つき) のようです!
 それが、明確にわかったシーンでした!
   (吹き出しは、飼い主によるフィクションですが、写真の流れ、シーンはノンフィクションです。)
 
 これからというものの、なんとか “ペンギンさん” の横を怖がらずに通れるようになりました。 
 でも、このお芝居を後から振り返ってみると・・・ 風(ふう) は “役立たず” ですよネ~(笑)

                         どことなく似ている風が可愛い飼い主より aicon_bbs15.gif

2009/05/25 21:31|お芝居TB:0CM:18
 
コメント
こんばんは^^

みんなで力を合わせて(風ちゃんはなにもしてないけど^^;)ペンギンさんを助ける優しいインコーズちゃん達の心温まるお話に感動してしまいました!(;▽;)ウルウル。。
最初はちょっとこわかったペンギンさんだけど、もうすっかりお友達になれたようですね!^^
あ、私も3人の中なら間違いなく風ちゃんタイプです(笑)
月ちゃんって本当にかっこいいですよね!(*・∀・*)
ホレましたっ♪(* ̄ω ̄*)照
ポチ #-|2009/05/25(月) 23:19 [ 編集 ]
さすが月ちゃん、やりますね!頼りになりますね!
カッコイイ!!!
ほれました
わたしもこんな風景を実際目の当たりにしてみたいです
きっととっても面白く、かわいいんでしょうね~
だって、写真で見ているだけでもカワイクテしょうがないんですもの!
ちいのすけのママ #sdK.uWVw|2009/05/25(月) 23:55 [ 編集 ]
月ちゃんさすがインコーズのリーダーですね~
その活躍ぶりにほれちゃいそう!
インコーズは本当に仲が良いですね(^^)♪
最初にペンギンさんを助けようと必死になる空ちゃん♪
縁の下の力持ち!チームリーダーの月ちゃん♪
音頭とりの風ちゃん(笑)
今回もほのぼのとしちゃいました(^^)
ほりーちぎつね #-|2009/05/26(火) 00:49 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
なんだか、月が最後には頼りがいがある姿を実感できたシーンでした。
風はあいかわらず、音頭とりですけど・・・
これで、ペンギンさんとも慣れてくれたように思えます。
でも、まだ、一緒に遊ぶまでには時間がかかりそうですが・・・
また、一緒に遊べるようになればアップしますネ。 ^^
ヒデシャン #-|2009/05/26(火) 08:35 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
ハイ! この風景は見ていて、ホント和みますよ!(実際、私は仕事で見ていないのですが)
恐らくこんな感じの会話がって、こんな感じにことが運んだのかなという想像の世界ですが
まんざら、違ってもいないようです。
やはり、困っているペンギンさんを助けたかったのですかね。
最後には、月がさすがな姿を見せてくれました。
それが、スゴク実感できて、嫁さんが興奮してました! ^^
ヒデシャン #-|2009/05/26(火) 08:39 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
ハイ! 月はやっぱり、最後には頼りがいのあるお兄ちゃんなんですね。
それが実感できたシーンでした。
それに比べて、風は最初から最後まで音頭とりでしたね(笑)
まあ、前回に怖い思いをしているからなおさらだったようです。
こんなシーンでも、ほのぼのして頂けたら幸いです! ^^
ヒデシャン #-|2009/05/26(火) 08:43 [ 編集 ]
いやいや、風ちゃんは立派に監督と言う立場で
充分、役に立っていますって!
そういう人も居なくてはならないと思って
風ちゃんは涙を呑んで縁の下の役を
引き受けたんですよ!キット。。。

いやぁ、なんか弁護士になった気分デス(笑)
オーコ #-|2009/05/26(火) 11:20 [ 編集 ]
すごいですね、3羽のチームワーク!本当に相談してあれこれやってるみたいでかわいいやら頼もしいやら!
月ちゃんかっこいい!惚れた!
でも空ちゃんもがんばったし、風ちゃんもいい味出してますよ☆
うしポン #-|2009/05/26(火) 11:59 [ 編集 ]
月ちゃん、男前i-199
かっこえぇ~i-176
空ちゃんが惚れちゃうのも納得です。
風ちゃんは前回の件があるから、怖かったのね。
でも、月ちゃんを呼んでくるあたり、末っ子って感じで可愛いi-178
インコーズのチームワークは、すごい!!

れおん #-|2009/05/26(火) 13:43 [ 編集 ]
ほんとに共同作業してますよねー。
吹き出しも合ってると思います!
私も風ちゃん派です。口だけ出すという(笑)
こんなに頑張って救出したのに、まだ遊ぶほどは慣れないんですね^^
頼りがいがあって力持ちででもちょっぴりこわがりな月ちゃん、惚れますね~。空ちゃんのライバルがここにも(笑)
ぽちょむきん #/7mQIN.6|2009/05/26(火) 14:26 [ 編集 ]
こんばんは!
出たー!インコーズの共同作業!
さすがです…だてに仲良しじゃないわ…インコーズ。
月ちゃん!カッコイイー!!
ゴーペンさんをサクッと助ける姿に心がうたれました。
賢いわ~月ちゃん!私も鳥なら間違いなく惚れてますv-398
鳥じゃなくてもインコーズは大好き!ですが…(笑)
3羽それぞれ役割分担ができてるんですね~。
インコーズのチームワークはインコ界でもトップクラスですね!v-410
しーたん #-|2009/05/26(火) 20:49 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
もしかて・・・ オーコさんは、風ちゃんファンですか!?
最近、多いんですよネ! 風は顔が可愛いから・・・飼い主もそれに騙されたんですけど^^:
でも、そう言ってくれてありがたいです。風の良さをわかってくださって・・・
風も喜んでおりますのでお伝えしておきますネ!
チロちゃん、ナツちゃんも仲良し2羽組ですよネ!
今度、やっかいものの風が行っていいですか? あ!遠慮しておく!・・・
そうですよネ! ^^
色付きの文字
ヒデシャン #-|2009/05/26(火) 23:41 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
3羽のチームワークすごいでしょう! これって本当にあったシーンなんですよ!
恐らく、ペンギンさんを助けようとは思っていなかったんでしょうけど、
ボール遊びがそんなシーンになったみたいです・・・
でも、最後の月は貫禄ですよネ! 普段もこんな感じなんですよ!
それがお伝えできて何よりです・・・ ^^
ヒデシャン #-|2009/05/26(火) 23:57 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
ハイ! インコーズのチームワークはスゴイですよ!
飼い主もビックリ! です。
でも、見ていて可愛いでしょう。 特に、風の月に助けを呼ぶとこなんか・・・
これ、本当のことなんですよ!
やはり、風は月が頼りがいのあるお兄ちゃんのようです! ^^
ヒデシャン #-|2009/05/27(水) 00:03 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
え! ぽちょむきんさんも風と同じなんですか? そんははずはないでしょう!? 
でも、私は、あきらかに風タイプです! ^^;
この3羽で、月の存在感を感じさせてくれるシーンだったと思います。
実際に、彼がインコーズでは一番のキーマンなんですけどネ!
ぽちょむきんさんのところでは、きりちゃんですかね? ^^
ヒデシャン #-|2009/05/27(水) 00:09 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
お褒めの言葉! ありがとうございます!
でも、仮にぴーちゃんがこの場に居たら恐らく、筆頭にたって助けていたのでは?
そして、ぴーちゃんにインコーズの脚光が浴びせられたと思いますよ!
何気ないシーンですけども、本当におもしろいですよネ! ^^
ヒデシャン #-|2009/05/27(水) 00:17 [ 編集 ]
ヒデシャンさん こんにちは♪
インコーズの共同作業!
あの感動的なさきいかを思い出します。。。。
こういう時のチームワークは本当に抜群ですね。
風ちゃんは・・・・あれですね(笑、あれって?)
月ちゃんはみんなのお兄ちゃん!
風ちゃんも何だかんだ言いながらも頼りにしているんだなあ、と感じます。

これでゴーゴーペンギンさんとの距離が縮まりましたね♪
風ちゃんがゴーペンさんをどついて遊ぶ姿も近いうちに見ることができるかな?
楽しみにしています!
ひの #DdiHOXp.|2009/05/27(水) 17:54 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
あ! それは、アヒルちゃんを救えですネ!
ありがとうございます。過去ブログを覚えていただいているのですネ!
そうなんです。なんだかんだ言っても風は月兄ちゃんを頼っているのですよ!
だいぶ、距離は縮まりましたし、風がどついたり、齧ったりする日も近いと思いますよ。
え! もうすでにやってました! ^^;
ヒデシャン #-|2009/05/27(水) 21:24 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://inkouz.blog7.fc2.com/tb.php/289-716dbb3f

プロフィール 

ヒデシャン

Author:ヒデシャン
年甲斐もなく、セキセイインコに完全にはまっている“中年オジサン”です。
嫁さんの“ミカシャン”と作成しています。
拙いブログですが“ほのぼの”として頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

“インコーズ”の ご紹介 

キースケ キースケ ♂
種類:イエローハルクィン
お迎え:2,007年5月21日(月)
出生地:不明
お別れ:2,007年7月2日(月)虹の橋へ
性格:穏やかな性格で、甘えん坊さん
好きなモノ:ミカシャンの指や肩、カキカキ
嫌いなモノ:注射、お薬

空 空(そら) ♀
種類:ブルーパイド
お迎え:2,007年5月21日(月)
出生地:不明
お別れ:2,016年8月17日(水)虹の橋へ
性格:気の強いお転婆娘、食いしん坊さん
好きなモノ:ガジガジ、冷蔵庫の扉、オヤツ
嫌いなモノ:空腹、体重計、カラスさんの声
特技:小松菜浴び、パンクヘアに変身

月 月(つき) ♂
種類:グリーンパイド
お迎え:2,007年7月9日(月)
出生地:静岡県浜松市
お別れ:2,021年1月6日(水)虹の橋へ
性格:人なっこく、鳥のくせに気を遣う
好きなモノ:ミカシャン、バナナ
嫌いなモノ:放鳥終了コール、お留守番
特技:初モノ食い切り込み隊長  

風 風(ふう) ♂
種類:パステルカラーレインボー
お迎え:2,007年10月7日(日)
出生地:静岡県浜松市
お別れ:2,022年1月4日(火)虹の橋へ
性格:マイペース、ヤンチャクレ、寂しがり屋
好きなモノ:空(そら)、エノコロ草、自由
嫌いなモノ:孤独、1羽、初モノ
特技:前回り風キック

プロフィール写真 雪 雪(ゆき) ♂
種類:ブルーパイド
お迎え:2,021年2月11日(木)
出生地:広島県福山市
性格:人懐っこい、食いしん坊、少し意地悪
好きなモノ:オーチャードグラス、バナナの筋
嫌いなモノ:独りぼっち
特技:ボルタリング、片言おしゃべり

海プロフィール写真 海(かい) ♂
種類:ブルースパングル
誕生日:2,021年9月23日(木)
お迎え:2,021年10月30日(土)
出生地:広島県三原市
性格:好奇心旺盛、物怖じしない、気が強い
好きなモノ:ミカンの筋、小松菜、ラタンボール
嫌いなモノ:掃除機の音
特技:ガジガジ、水浴び

雫プロフィール写真 雫(しずく) ♀
種類:オパーリンライラック
誕生日:2,022年12月5日(月)
お迎え:2,022年12月28日(水)
出生地:山口県宇部市
性格:お転婆娘で気が強い
好きなモノ:ミカン、小松菜
嫌いなモノ:お家に戻そうとする指
特技:体が柔らかい、前回り

光プロフィール写真 光(ひかり) ♂
種類:シルバーライラック
誕生日:2,022年12月7日(水)
お迎え:2,022年12月28日(水)
出生地:山口県宇部市
性格:甘えん坊、慎重な性格
好きなモノ:エン麦、ラタンボールの上
嫌いなモノ:大きな音
特技:輪っか落とし

小麦プロフィール写真 小麦(こむぎ)♀
種類:極小豆柴
誕生日:2,020年5月11日(月)
お迎え:2,022年6月15日(水)
出生地:静岡県裾野市
現住所:おばあちゃん家
性格:落ち着いた性格で、大人しく、優しい
好きなモノ:焼き芋、パンケーキ
嫌いなモノ:シツコイ人、大柄な男の人
特技:右回り高速くるくる、ここ掘れわんわん

最新のコメント 

気まぐれ“インコーズ” QRコード 

QR

Copyright(C) 2007All Rights Reserved.

Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.