こんなに小さな生き物が今ではこんなに大きな存在になってしまいました。育て親○○、飼い主のまとまりのないセキセイインコのブログです。

ご訪問ありがとうございます! 

Welcome to my blog. kimagure“inkouz” %Please enjoys.

“インコーズ”からのお知らせ 

- Information -

いい年のオジサンが、小さな生き物に完全にメロメロです。おかげでこのブログも成長日記で2008年から始めこれまで続けています。お暇な時にちょこちょこと立ち寄って下さい。ほのぼのとした気持ちになって頂ければ嬉しいです。^^

-- E N D --
.
.

ここまでのキリ番 

キリ番受賞者  祝クラッカー

10,000 = キリ番を知らずに不明
20,000 = 2,009年10月6日突破
30,000 = 2,010年2月2日突破
40,000 = 2,010年4月20日突破
50,000 = 2,010年6月22日突破
60,000 = 2,010年8月24日突破
70,000 = 2,010年10月15日突破
77,777 = 2,010年11月26日突破
80,000 = 2,010年12月8日突破
88,888  2,011年1月28日突破
90,000  2,011年2月3日突破
100,000  2,011年4月6日突破
110,000  2,011年6月8日突破
120,000  2,011年8月5日突破
130,000  2,011年10月6日突破
140,000  2,011年12月6日突破
150,000  2,012年2月9日突破
160,000  2,012年4月17日突破
170,000  2,012年6月20日突破
180,000  2,012年8月26日突破
190,000  2,012年10月30日突破
200,000  2,013年1月9日突破
210,000  2,013年3月16日突破
300,000  2,015年10月11日突破
400,000  2,021年1月12日突破

ここ1週間の記事 

月別アーカイブ 

2023/09 (27)

2023/08 (31)

2023/07 (31)

2023/06 (30)

2023/05 (31)

2023/04 (30)

2023/03 (31)

2023/02 (28)

2023/01 (31)

2022/12 (31)

2022/11 (30)

2022/10 (31)

2022/09 (30)

2022/08 (31)

2022/07 (31)

2022/06 (30)

2022/05 (31)

2022/04 (30)

2022/03 (31)

2022/02 (28)

2022/01 (31)

2021/12 (31)

2021/11 (30)

2021/10 (31)

2021/09 (30)

2021/08 (31)

2021/07 (31)

2021/06 (30)

2021/05 (31)

2021/04 (30)

2021/03 (31)

2021/02 (28)

2021/01 (31)

2020/12 (31)

2020/11 (30)

2020/10 (31)

2020/09 (30)

2020/08 (31)

2020/07 (31)

2020/06 (30)

2020/05 (31)

2020/04 (30)

2020/03 (31)

2020/02 (29)

2020/01 (31)

2019/12 (31)

2019/11 (30)

2019/10 (31)

2019/09 (30)

2019/08 (31)

2019/07 (31)

2019/06 (30)

2019/05 (31)

2019/04 (30)

2019/03 (31)

2019/02 (28)

2019/01 (31)

2018/12 (31)

2018/11 (30)

2018/10 (31)

2018/09 (30)

2018/08 (31)

2018/07 (31)

2018/06 (30)

2018/05 (31)

2018/04 (30)

2018/03 (31)

2018/02 (28)

2018/01 (31)

2017/12 (31)

2017/11 (30)

2017/10 (31)

2017/09 (30)

2017/08 (31)

2017/07 (31)

2017/06 (30)

2017/05 (31)

2017/04 (30)

2017/03 (31)

2017/02 (28)

2017/01 (31)

2016/12 (31)

2016/11 (30)

2016/10 (31)

2016/09 (30)

2016/08 (31)

2016/07 (31)

2016/06 (30)

2016/05 (31)

2016/04 (30)

2016/03 (31)

2016/02 (29)

2016/01 (31)

2015/12 (31)

2015/11 (30)

2015/10 (31)

2015/09 (30)

2015/08 (31)

2015/07 (31)

2015/06 (30)

2015/05 (31)

2015/04 (30)

2015/03 (31)

2015/02 (28)

2015/01 (31)

2014/12 (31)

2014/11 (30)

2014/10 (31)

2014/09 (30)

2014/08 (31)

2014/07 (31)

2014/06 (30)

2014/05 (31)

2014/04 (30)

2014/03 (31)

2014/02 (28)

2014/01 (31)

2013/12 (31)

2013/11 (30)

2013/10 (31)

2013/09 (30)

2013/08 (31)

2013/07 (31)

2013/06 (30)

2013/05 (31)

2013/04 (30)

2013/03 (31)

2013/02 (28)

2013/01 (31)

2012/12 (31)

2012/11 (30)

2012/10 (31)

2012/09 (31)

2012/08 (31)

2012/07 (31)

2012/06 (30)

2012/05 (31)

2012/04 (30)

2012/03 (31)

2012/02 (29)

2012/01 (31)

2011/12 (31)

2011/11 (30)

2011/10 (31)

2011/09 (30)

2011/08 (32)

2011/07 (31)

2011/06 (30)

2011/05 (31)

2011/04 (30)

2011/03 (31)

2011/02 (28)

2011/01 (31)

2010/12 (31)

2010/11 (30)

2010/10 (31)

2010/09 (30)

2010/08 (31)

2010/07 (31)

2010/06 (30)

2010/05 (31)

2010/04 (30)

2010/03 (31)

2010/02 (28)

2010/01 (31)

2009/12 (31)

2009/11 (30)

2009/10 (31)

2009/09 (30)

2009/08 (31)

2009/07 (31)

2009/06 (30)

2009/05 (31)

2009/04 (30)

2009/03 (31)

2009/02 (28)

2009/01 (31)

2008/12 (31)

2008/11 (30)

2008/10 (31)

2008/09 (30)

2008/08 (5)

検索フォーム 

カテゴリ 

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

 

みんなで食べるとおいしいネ!


120,000カウンターを突破しました!

 本日(5日) の午前6時頃、見事に突破致しました。
 ここまでのカウンターになったのも皆様のおかげです。
 本当にありがとうございました! 

 また、細やかながらの キリ番賞 をご用意致しております。
 お踏みになられた方は、コメントでお知らせ頂ければ幸いです。 
 
 何卒よろしくお願い致します!
風ちゃん 月ちゃん 空ちゃん

 朝食中の ジンくん です。
 そこへ、朝の放鳥中の 月(つき)兄ちゃん が、バナナ 目当てに ジンくん の頭へ 

             ちょっと不機嫌な顔

 チクッ! と頭が爪で痛かったのか? ちょっと、不機嫌そうな  でしたが・・・
 快く、月(つき)兄ちゃん に バナナ を譲ってあげていました。

             月ちゃん、どうぞ!

 その姿を見た、風(ふう)兄ちゃん も便乗しようと・・・

             風ちゃんもどうぞ!

 こちらも快く、風(ふう)兄ちゃん に、譲ってあげていました。

             みんな、おいしいネ!

 みんなで食べるとおいしいネ!(笑)

 とは言え・・・
 この時、一番食いしん坊の 空(そら)姉ちゃん は、どこにいたんでしょうかネ?(笑)

 お恥ずかしいですが、ジンくん の口元の バナナ は見逃してください。
 実際は、月(つき) と 風(ふう) が、食べた後は ジンくん には食べさせておりませんのでご安心を。


2011/08/05 22:14|月(つき)&風(ふう)の話題TB:0CM:18
 
コメント
おめでとうございます!
ちょっとブログの更新&訪問をサボってたら
120,000カウンター突破してましたね~
今回も見事に、カスらずでした(笑)
ジンくん、お兄ちゃんたちにバナナを譲ってあげたんですね。
優しいなぁ~
ひとりで食べるより、みんなで食べた方が美味しいもんね!
れおん #-|2011/08/05(金) 23:40 [ 編集 ]
こんばんは!

120,000カウンターおめでとうございます^^
やはり今回もだめでした~^^;
次こそは…!(笑)
120,000ってものすごい数ですよね~
ここまでやってこられたヒデシャン、ミカシャンすごいです!
これからもインコーズちゃんやジンくんとの楽しい時間を楽しみにしています^^

ジンくんお兄ちゃん達にバナナをあげて優しいね~(*´∀`*)
小さなおててでバナナをあげている姿がなんとも言えず可愛い~^^
ジンくんからもらうバナナ、お兄ちゃん達も格段とおいしいよね♪
それにしても…空ちゃんはどこへ!?(笑)
ぼんママ #-|2011/08/06(土) 02:54 [ 編集 ]
自分が食べているのちゃ~んと分けてあげられるの良い子だね~!!
でもほんと、空ちゃんは何処へ~??
きっちり1人で食べているのかも~i-235
yoko #-|2011/08/06(土) 06:49 [ 編集 ]
120000アクセス突破おめでとうございます☆
ちょっとご無沙汰してしまってすみません。。
時々覗いては読み逃げしてしまってました><
ちょっと見ないうちにジン君、大きくなりましたね。
お爪のチクンに顔をしかめながらも、バナナをあげるお兄ちゃんぶりはさすがです♪
しっかり、鳥好きさんに育っていますね^^
ゆみ #yl2HcnkM|2011/08/06(土) 07:35 [ 編集 ]
120000アクセスおめでとうございます!!!
これからも楽しみにしています^^v

ジンくん、整ったお顔してますね~(*^◇^*)
チクっとして不機嫌そうだったのに、ちゃんとバナナを月ちゃん風ちゃんに分けてあげて、ジンくんはとっても優しくていいコですね^^
癒されます!!
ちこ #-|2011/08/06(土) 08:01 [ 編集 ]
こんにちは^^

120000アクセス突破おめでとうございます♪(^○^)

ジンくん、優しい~♪(*^^*)
見てる私までニコニコ笑顔になっちゃいました(o^-^o)
こうして見ると、なんだかジンくんの方がお兄ちゃんみたいね!
ジンくんもちょっとお兄さんぶってるお顔に見えるよ♪(*´m`)
みんなで食べると美味しいよね!(o^-^o)
ポチ #-|2011/08/06(土) 10:37 [ 編集 ]
カウンター120000おめでとうございます♪
どなたが踏んだのかなぁ^^
もしかして又、例のアミダクジかしら(≧▽≦)

ジン君本当にインコちゃん好きの優しい子になりましたね
月兄ちゃんと風兄ちゃんが食べてる様子を見守ってる姿にほんわかさせられました♪
オーコ #-|2011/08/06(土) 10:54 [ 編集 ]
インコちゃんの爪はチクチクするから頭皮マッサージになりますね??ちょっと痛いけど。
月ちゃん、風ちゃん良かったね~♪
(*^ω^*)
家のほうでは七夕まつりをしていますよ♪
ぷろろ #-|2011/08/06(土) 11:35 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
みなさまのおかげでまたまた、スゴイ数字を突破させてもらいました。
ただ、まだ、キリ番をお踏みになった方が現れてはおりません。
と、いうことは・・・(笑)
みんなで食べるバナナはおいしいようですよ。
ジンくんもお兄ちゃんがバナナ好きと知っているみたいですよ! ^^
ヒデシャン #-|2011/08/06(土) 13:22 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
おかげさまで、スゴイ数字を突破させてもらいました。
これもぼんママさんをはじめ、みなさまの応援のおかげと感謝しております。
キリ番を踏むことはできませんでしたが、キリ番くじを引くことはできますよ!(笑)
キリ番受賞者決定戦のあみだくじを開催することにしました。
どうぞ、ご参加を頂いてゲットしてみてくださいネ!
このジンくんと一緒にバナナを食べる光景がなんとも言えないでしょう。
みんなで食べれば格段においしいようですよ。ほんと、空はいずこに?・・・ ^^
ヒデシャン #-|2011/08/06(土) 13:27 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
何の抵抗もなくインコーズにバナナを譲ろうとしています。
特に月と風はバナナ好きと知っているようですよ。
自分だけで独り占めする子ではなくて少し安心していますが・・・(笑)
キリ番受賞者決定戦をあみだくじで行います。
奮ってのご参加をお待ちしております! ^^
ヒデシャン #-|2011/08/06(土) 13:30 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
おかげさまで、スゴイ数字を突破してしまいました。
これもみなさまのおかげだと感謝の気持ちでいっぱいです。
はい、鳥好きさんに育ってくれたようですよ。
インコーズもジンくんのことを可愛い弟としてみてくれているみたいです。
この子たちは本当に兄弟のようですよ。(笑)
あ、キリ番受賞者決定戦のあみだくじを開催しますのでご参加くださいネ! ^^
ヒデシャン #-|2011/08/06(土) 13:33 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
おかげさまで、スゴイ数字を突破させてもらいました。
ここまでの応援を本当にありがとうございます。
ジンくんも大きくなったでしょう。
最近は、インコーズにオヤツをあげることが大好きになったんですよ。
でも、インコーズのダイエットのことを考えると少し心配なんですが・・・(笑)
あみだくじをまたまた、開催しますのでご参加を頂ければ嬉しいです! ^^
ヒデシャン #-|2011/08/06(土) 13:36 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
ポチさん、体調は大丈夫ですか?
夏風邪は拗らせるとやっかいですからここは安静ですよ!
ジンくんも最近では、インコーズにオヤツやらバナナやらをあげたくて
仕方がないようなんです。彼らのダイエットを考えると少し困ったもんなんですが・・・
あ、キリ番のあみだくじを実施しますので、ポチさん、頑張ってくださいよ! ^^
ヒデシャン #-|2011/08/06(土) 13:40 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
おかげさまで、スゴイ数字を突破させてもらいました。
これもみなさまのおかげですよ。本当にありがとうございます。
その気になるキリ番を踏まれた方なんですが・・・
今のところおられないので、あみだくじに決定致しました!
どうぞ奮ってご参加くださいませ。(笑)
はい、インコ好き、鳥好き、動物好きの優しい子に育ってくれているみたいです。
これからも仲良し兄弟でいてほしいものです。 ^^
ヒデシャン #-|2011/08/06(土) 13:46 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
そうなんです。少し月の爪が伸びているので
ジンくんの頭に着陸するとチクッ!としたみたいですネ。
頭皮マッサージにはちょうど良いかもしれませんネ(笑)
お家のほうでは七夕まつりですか? 仙台かな?
風情があっていいですよネ。
あ、キリ番あみだくじをしますのでご参加くださいネ! ^^
ヒデシャン #-|2011/08/06(土) 13:49 [ 編集 ]
120000アクセスおめでとうございます♪
これからもたくさん インコーズのおもしろい記事
楽しみにしています♪

ジンくんとインコーズのいい仲ってのが
と~っても良く分かりますね♪
ジンくんも 大きくなられて~(^^)
きっと鳥さん好きの 優しい男の子になると思いますよ~♪
うちのバカ息子、動物の中で
ペンギンが好きなそうです~。
やっぱり 象とかトラとかではないみたいです(^^:)

あみだくじ応募させてもらいました♪
ピピコ #-|2011/08/06(土) 16:58 [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
ここまでの数字になったのも皆様のおかげです。
これからもこれを励みに頑張りますネ!
バカ息子だなんて言わないであげてくださいよ。
ペンギンさんが大好きなとっても心優しい息子さんじゃないですか。
うちもインコーズととっても仲良くしてくれています。
間違いなく、鳥好きな人間に育ってくれていると思いますよ。
あみだくじ引いていただけたのですネ。
かげながら幸運を祈っていますよ! ^^
ヒデシャン #-|2011/08/06(土) 18:46 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://inkouz.blog7.fc2.com/tb.php/1095-d1ea551c

プロフィール 

ヒデシャン

Author:ヒデシャン
年甲斐もなく、セキセイインコに完全にはまっている“中年オジサン”です。
嫁さんの“ミカシャン”と作成しています。
拙いブログですが“ほのぼの”として頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

“インコーズ”の ご紹介 

キースケ キースケ ♂
種類:イエローハルクィン
お迎え:2,007年5月21日(月)
出生地:不明
お別れ:2,007年7月2日(月)虹の橋へ
性格:穏やかな性格で、甘えん坊さん
好きなモノ:ミカシャンの指や肩、カキカキ
嫌いなモノ:注射、お薬

空 空(そら) ♀
種類:ブルーパイド
お迎え:2,007年5月21日(月)
出生地:不明
お別れ:2,016年8月17日(水)虹の橋へ
性格:気の強いお転婆娘、食いしん坊さん
好きなモノ:ガジガジ、冷蔵庫の扉、オヤツ
嫌いなモノ:空腹、体重計、カラスさんの声
特技:小松菜浴び、パンクヘアに変身

月 月(つき) ♂
種類:グリーンパイド
お迎え:2,007年7月9日(月)
出生地:静岡県浜松市
お別れ:2,021年1月6日(水)虹の橋へ
性格:人なっこく、鳥のくせに気を遣う
好きなモノ:ミカシャン、バナナ
嫌いなモノ:放鳥終了コール、お留守番
特技:初モノ食い切り込み隊長  

風 風(ふう) ♂
種類:パステルカラーレインボー
お迎え:2,007年10月7日(日)
出生地:静岡県浜松市
お別れ:2,022年1月4日(火)虹の橋へ
性格:マイペース、ヤンチャクレ、寂しがり屋
好きなモノ:空(そら)、エノコロ草、自由
嫌いなモノ:孤独、1羽、初モノ
特技:前回り風キック

プロフィール写真 雪 雪(ゆき) ♂
種類:ブルーパイド
お迎え:2,021年2月11日(木)
出生地:広島県福山市
性格:人懐っこい、食いしん坊、少し意地悪
好きなモノ:オーチャードグラス、バナナの筋
嫌いなモノ:独りぼっち
特技:ボルタリング、片言おしゃべり

海プロフィール写真 海(かい) ♂
種類:ブルースパングル
誕生日:2,021年9月23日(木)
お迎え:2,021年10月30日(土)
出生地:広島県三原市
性格:好奇心旺盛、物怖じしない、気が強い
好きなモノ:ミカンの筋、小松菜、ラタンボール
嫌いなモノ:掃除機の音
特技:ガジガジ、水浴び

雫プロフィール写真 雫(しずく) ♀
種類:オパーリンライラック
誕生日:2,022年12月5日(月)
お迎え:2,022年12月28日(水)
出生地:山口県宇部市
性格:お転婆娘で気が強い
好きなモノ:ミカン、小松菜
嫌いなモノ:お家に戻そうとする指
特技:体が柔らかい、前回り

光プロフィール写真 光(ひかり) ♂
種類:シルバーライラック
誕生日:2,022年12月7日(水)
お迎え:2,022年12月28日(水)
出生地:山口県宇部市
性格:甘えん坊、慎重な性格
好きなモノ:エン麦、ラタンボールの上
嫌いなモノ:大きな音
特技:輪っか落とし

小麦プロフィール写真 小麦(こむぎ)♀
種類:極小豆柴
誕生日:2,020年5月11日(月)
お迎え:2,022年6月15日(水)
出生地:静岡県裾野市
現住所:おばあちゃん家
性格:落ち着いた性格で、大人しく、優しい
好きなモノ:焼き芋、パンケーキ
嫌いなモノ:シツコイ人、大柄な男の人
特技:右回り高速くるくる、ここ掘れわんわん

最新のコメント 

気まぐれ“インコーズ” QRコード 

QR

Copyright(C) 2007All Rights Reserved.

Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.