こんなに小さな生き物が今ではこんなに大きな存在になってしまいました。育て親○○、飼い主のまとまりのないセキセイインコのブログです。

ご訪問ありがとうございます! 

Welcome to my blog. kimagure“inkouz” %Please enjoys.

“インコーズ”からのお知らせ 

- Information -

いい年のオジサンが、小さな生き物に完全にメロメロです。おかげでこのブログも成長日記で2008年から始めこれまで続けています。お暇な時にちょこちょこと立ち寄って下さい。ほのぼのとした気持ちになって頂ければ嬉しいです。^^

-- E N D --
.
.

ここまでのキリ番 

キリ番受賞者  祝クラッカー

10,000 = キリ番を知らずに不明
20,000 = 2,009年10月6日突破
30,000 = 2,010年2月2日突破
40,000 = 2,010年4月20日突破
50,000 = 2,010年6月22日突破
60,000 = 2,010年8月24日突破
70,000 = 2,010年10月15日突破
77,777 = 2,010年11月26日突破
80,000 = 2,010年12月8日突破
88,888  2,011年1月28日突破
90,000  2,011年2月3日突破
100,000  2,011年4月6日突破
110,000  2,011年6月8日突破
120,000  2,011年8月5日突破
130,000  2,011年10月6日突破
140,000  2,011年12月6日突破
150,000  2,012年2月9日突破
160,000  2,012年4月17日突破
170,000  2,012年6月20日突破
180,000  2,012年8月26日突破
190,000  2,012年10月30日突破
200,000  2,013年1月9日突破
210,000  2,013年3月16日突破
300,000  2,015年10月11日突破
400,000  2,021年1月12日突破

ここ1週間の記事 

月別アーカイブ 

2023/09 (24)

2023/08 (31)

2023/07 (31)

2023/06 (30)

2023/05 (31)

2023/04 (30)

2023/03 (31)

2023/02 (28)

2023/01 (31)

2022/12 (31)

2022/11 (30)

2022/10 (31)

2022/09 (30)

2022/08 (31)

2022/07 (31)

2022/06 (30)

2022/05 (31)

2022/04 (30)

2022/03 (31)

2022/02 (28)

2022/01 (31)

2021/12 (31)

2021/11 (30)

2021/10 (31)

2021/09 (30)

2021/08 (31)

2021/07 (31)

2021/06 (30)

2021/05 (31)

2021/04 (30)

2021/03 (31)

2021/02 (28)

2021/01 (31)

2020/12 (31)

2020/11 (30)

2020/10 (31)

2020/09 (30)

2020/08 (31)

2020/07 (31)

2020/06 (30)

2020/05 (31)

2020/04 (30)

2020/03 (31)

2020/02 (29)

2020/01 (31)

2019/12 (31)

2019/11 (30)

2019/10 (31)

2019/09 (30)

2019/08 (31)

2019/07 (31)

2019/06 (30)

2019/05 (31)

2019/04 (30)

2019/03 (31)

2019/02 (28)

2019/01 (31)

2018/12 (31)

2018/11 (30)

2018/10 (31)

2018/09 (30)

2018/08 (31)

2018/07 (31)

2018/06 (30)

2018/05 (31)

2018/04 (30)

2018/03 (31)

2018/02 (28)

2018/01 (31)

2017/12 (31)

2017/11 (30)

2017/10 (31)

2017/09 (30)

2017/08 (31)

2017/07 (31)

2017/06 (30)

2017/05 (31)

2017/04 (30)

2017/03 (31)

2017/02 (28)

2017/01 (31)

2016/12 (31)

2016/11 (30)

2016/10 (31)

2016/09 (30)

2016/08 (31)

2016/07 (31)

2016/06 (30)

2016/05 (31)

2016/04 (30)

2016/03 (31)

2016/02 (29)

2016/01 (31)

2015/12 (31)

2015/11 (30)

2015/10 (31)

2015/09 (30)

2015/08 (31)

2015/07 (31)

2015/06 (30)

2015/05 (31)

2015/04 (30)

2015/03 (31)

2015/02 (28)

2015/01 (31)

2014/12 (31)

2014/11 (30)

2014/10 (31)

2014/09 (30)

2014/08 (31)

2014/07 (31)

2014/06 (30)

2014/05 (31)

2014/04 (30)

2014/03 (31)

2014/02 (28)

2014/01 (31)

2013/12 (31)

2013/11 (30)

2013/10 (31)

2013/09 (30)

2013/08 (31)

2013/07 (31)

2013/06 (30)

2013/05 (31)

2013/04 (30)

2013/03 (31)

2013/02 (28)

2013/01 (31)

2012/12 (31)

2012/11 (30)

2012/10 (31)

2012/09 (31)

2012/08 (31)

2012/07 (31)

2012/06 (30)

2012/05 (31)

2012/04 (30)

2012/03 (31)

2012/02 (29)

2012/01 (31)

2011/12 (31)

2011/11 (30)

2011/10 (31)

2011/09 (30)

2011/08 (32)

2011/07 (31)

2011/06 (30)

2011/05 (31)

2011/04 (30)

2011/03 (31)

2011/02 (28)

2011/01 (31)

2010/12 (31)

2010/11 (30)

2010/10 (31)

2010/09 (30)

2010/08 (31)

2010/07 (31)

2010/06 (30)

2010/05 (31)

2010/04 (30)

2010/03 (31)

2010/02 (28)

2010/01 (31)

2009/12 (31)

2009/11 (30)

2009/10 (31)

2009/09 (30)

2009/08 (31)

2009/07 (31)

2009/06 (30)

2009/05 (31)

2009/04 (30)

2009/03 (31)

2009/02 (28)

2009/01 (31)

2008/12 (31)

2008/11 (30)

2008/10 (31)

2008/09 (30)

2008/08 (5)

検索フォーム 

カテゴリ 

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

 

ペンギンさんを助けて!

 前回に “ゴーゴーペンギンさん” にあまり慣れてくれなかった “インコーズ” ですが・・・
 『それでは!』 と嫁さんがまた、ちょっと細工をしてみました!
 これが、また、まんまと嫁さんの術中にハマッテしまう “インコーズ” たちなんです。(笑)

 誰かが? “ペンギンさん” の上に壊れたボールを乗せてしまいました! (犯人はわかってますが)

            ペンギンさんを助けて!

 空(そら) が、動けなくなった “ペンギンさん” を助けたいようです!

            ペンギンさんを助けて!

 意地悪な 風(ふう) は、前回に怖い思いをしたので、今度は 空(そら) にやらせようとしています!

            ペンギンさんを助けて!

 でも、心優しい 空(そら) は、自分 で出来る精一杯の力でボールを引っ張ろうとしますが・・・

            ペンギンさんを助けて!

 “ペンギンさん” の嘴に網が逆に引っ掛かってしまい、さらにヒドイ状態になってしまいました!

            ペンギンさんを助けて!

 それを見た 風(ふう) が、見かねて 月(つき) を呼んで来ました。
 
            ペンギンさんを助けて!

  も伊達に “ポチャッ” としているわけでもないようです。(笑)

            ペンギンさんを助けて!

 楽々とボールを持ち上げて、無事に “ペンギンさん” を助け出しました!

            ペンギンさんを助けて!

 やっぱり、“インコーズ” の中では、一番に “頼りがい” になるのは、月(つき) のようです!
 それが、明確にわかったシーンでした!
   (吹き出しは、飼い主によるフィクションですが、写真の流れ、シーンはノンフィクションです。)
 
 これからというものの、なんとか “ペンギンさん” の横を怖がらずに通れるようになりました。 
 でも、このお芝居を後から振り返ってみると・・・ 風(ふう) は “役立たず” ですよネ~(笑)

                         どことなく似ている風が可愛い飼い主より aicon_bbs15.gif

2009/05/25 21:31|お芝居TB:0CM:18
 

だるまさんが転んだ・・・

 また、“インコーズ” の遊んでいる姿を見ていると幼いころの遊びを想像してしまいました・・・

 空(そら) のコメントは置いておいて・・・
 月(つき) と 風(ふう) が 『何をして遊びか?』 を話し合っているみたいです。

            1236089644-2.jpg

 “だるまさんが転んだ” で遊ぶことに決まったようです。
 どうも鬼は、風(ふう) のようで・・・ 空(そら) と 月(つき) がおもむろに・・・

            vG9mwyN3.jpg

 風(ふう) が 呪文を唱え出しました・・・

            1236089529-0.jpg

 風(ふう) の呪文が終わるや否や・・・ 

            P9UsZr6y.jpg

 空(そら) と 月(つき) も役者です! 風(ふう) もう一度・・・

            1236090461-1.jpg

 風(ふう) も役者です! 呪文の唱え方に変化をつけました・・・

            1236089432-0.jpg

 月(つき) その呪文にマンマと引っかかってしまい足元がブレテます・・・

            1236089594-0.jpg

 見つかった 月(つき) は、風(ふう) の捕虜になったとさ・・・ (チャンチャン・・・)

      ここまで、飼い主の勝手な想像にお付き合い頂きましてありがとうございました!

           (でも、この子達を見ていると・・・ 子供のころを思い出すんですよ!)
                 自分も遊んで欲しいだけなのかもしれませんネ! aicon_bbs14.gif

             daruma-ai02.gif minimini-seki07.gif minimini-seki04.gif           一緒に遊んで欲しい飼い主より aicon363.gif

               ※もし、“だるまさんが転んだ” の遊びをしらない方はこちらを!
2009/03/05 23:25|お芝居TB:0CM:12
 

空 遂に逮捕!?

 昨日の続きですが、「指名手配」となった 空(そら) を逮捕するのに “迷?刑事” 月(つき) と 風(ふう) には、時間は掛かりませんでした。 

       本日も2羽の “迷?刑事ぶり” をご覧下さい!                    
    
 「指名手配」 の空(そら) が、とうとう、あの小屋の前に現れました。 
                                     すると、また小屋を齧り始め出しました・・・
          DSCF1998_convert_20081020231920.jpg     DSCF1997_convert_20081020231535.jpg

 これは、明らかに空(そら) の嘴が小屋を齧っています!
            DSCF2017_convert_20081020233349.jpg

 嘴で小屋の欠片をくわえているいるのがわかります・・・  もう、小屋の下には齧った痕が・・・
           DSCF1999_convert_20081020231700.jpg    DSCF2013_convert_20081020232127.jpg
 
 その現場を、小屋の周りで張り込んでいた 風(ふう)刑事 が見つけました。
 風(ふう)刑事 は、逮捕に踏み切るため 月(つき)刑事 に連絡し、すぐに来てもらいました。
           DSCF2015_convert_20081020233110.jpg    DSCF2010_convert_20081021230002.jpg
 
 月(つき)刑事 と 風(ふう)刑事 は、空(そら) を挟み込んで逮捕しようと考えました・・・
 しかし 、空(そら) は、2羽の刑事 の姿を見ても逃げる気配もなく・・・   
           DSCF2012_convert_20081021230231.jpg    DSCF2009_convert_20081020232438.jpg

 むしろ、『犯行を止めよう』 とは、しませんでした・・・
 どこか、優しい 月(つき)刑事 と 風(ふう)刑事 は、空(そら) が、“気が済むまで” 小屋を齧らせてやることにしました・・・
           DSCF2014_convert_20081020232337.jpg    DSCF2011_convert_20081021225840.jpg

 しかしながら、空(そら) の “齧りっぷり” には、月(つき)刑事風(ふう)刑事 も驚くほどの見事なものでした・・・
 その後、“気が済んだ” 空(そら) は抵抗もなく、月(つき)刑事 と 風(ふう)刑事の逮捕に素直に応じたそうです・・・

 逮捕後、空(そら) は取り調べにより全面的に容疑を認めているとの事です・・・

 犯行に及んだ理由は・・・
 
 最近、太り気味だった空(そら)は、
        「自分が小屋に入り安くするため、穴を大きくしたかった。 ほんの出来心でした・・・」
                                   と、容疑を認め深く反省している様です。

            DSCF2025_convert_20081021230916.jpg

 空(そら)ちゃん!
   これから“すんなり”と
        入れるようにダイエットしようネ!
  
                                         (飼い主として少し反省・・・)

    koma-tabe_se1.gif                               少し反省の飼い主より aicon364.gif


2008/10/22 21:05|お芝居TB:0CM:4
 

風 迷?刑事ぶり!

 以前、ご紹介しました 新事件発生?(10月12日ブログ) で、 “気になる小屋” が何者かに目茶苦茶に齧られており、現場に落ちていた物的証拠から犯人は、 “青い羽を持った鳥” と解り、現在捜査中の事件ですが・・・

   遂に、やってくれました! 犯人が解ったのです! 


    その犯人を突き止めるまでの 
              “迷?刑事ぶり” をご覧下さい!

             

 実は、あの事件の後、ずっ~と チビちゃん に小屋の見張り番をお願いしておりました。
  DSCF1992_convert_20081020231329.jpg  怪しい者が、現れたら直ぐに連絡を入れてくれるようにと・・・


 また、明らかに犯人の羽の色とは違う 月(つき)と 風(ふう) には、今回、特別に捜査に協力してもらうことになりました・・・  (風も青い羽を持ってますが黒色は持っていないためセーフ!) 

 数日後、「怪しい者が、最近この辺りをうろついている」 と、チビちゃんから連絡があり、・・・

 現場に 風(ふう)刑事 が向ってみると、怪しい者 が足早に逃げ去るではないですか?
 その逃げ去る瞬間の写真を撮ったのですが、逃げ脚が速く DSCF1991_convert_20081020232713.jpg
 尾っぽしか撮れませんでした・・・

 風(ふう)刑事も、このままでは帰れません・・・  そこで、現場をくまなく調べたところ・・・
            DSCF2008_convert_20081021211943.jpg

 なんと、怪しい者 が、立ち去った後の小屋の下には、またしても・・・ 小屋を齧った痕が・・

 風(ふう)刑事は、『何か手掛かりになるのでは?』と、“怪しい者が逃げ去る写真” と “齧られた痕” を持ち帰りました・・・
 
 後日、写真を チビちゃん に見てもらうと、「最近よく現れる怪しい物」 の尾っぽに似ていることが解り、小屋の齧り痕も見識の結果、前回の事件の者の齧り痕と一致するため、同一鳥?(人)物と断定されました。
 
 これで、犯人は、“青い羽” と合わせて “白い尾っぽ” を持った鳥であることが解り・・・
 
 そんな鳥は “インコーズ” には、空(そら) しかおらず・・・
 急遽!容疑者として、空(そら) の名前が挙げられ、「指名手配」 となったわけです・・・ 
                                      (やっぱり、空ちゃんだったのか・・・)

           snap_inkouz_200810221958.jpg
              これが一斉に貼り出された「指名手配」 の写真です。
        
 今回、風(ふう)刑事 の “お手柄!“ で 「指名手配」 まで漕ぎ着けました! (カッコイイ!) 

           26_convert_20081020084238.jpg

 次回は、その空(そら)を逮捕する “迷?刑事” 月(つき) と 風(ふう) の活躍? をご期待下さい!
   (空ちゃんゴメンネ!お芝居だから・・・  でも、小屋を目茶苦茶に齧ったことは事実でしょ!)

                                ちょっと空ちゃんに後ろめたい飼い主より aicon360.gif


2008/10/21 21:15|お芝居TB:0CM:2
 

新事件発生?

 また、新たな事件が起こってしまいました。
 その事件というのが、以前、ご紹介した “インコーズ達” が “とても気にしていた小屋” が何者かに? 目茶苦茶に齧られており、特に小屋の入口は、被害がひどく、中の釘が浮き出すくらいまで齧られており、

            DSCF1827_convert_20081011223456.jpg

 小屋の下には、“齧られた痕” がナマナマしく残されておりました。
 
            DSCF1828_convert_20081011223339.jpg

 この状況から判断すると、事件発生からさほど時間は経っておらず、犯人は恐らく近くを飛んでいると思われます。

 この事件を一番に発見してくれた、第一発見者の 風(ふう)さん に事情聴衆してみましょう!

            DSCF1831_convert_20081011223754.jpg

 風(ふう)さんコメント: 僕がここに来チャら、もうこんなに目茶苦茶に荒らチャレテまチタ・・・ 
                今回は、僕はしてまチェン! 信じてくだチャイ!

 (何だか? 容疑者の取調べのようなコメントでしたが、以前に悪い事をしたのでしょうか?)

 次に、第二発見者の 月(つき)さん にも同じく事情聴衆してみましょう!

            6565_convert_20081011224231.jpg

 月(つき)さんコメント: 今回は、僕じゃないです! 信じて下さい!
                僕は、風と一緒に遊んでいたのでアリバイがあります・・・

 (こちらも同じく、取調べのようなコメントでしたが? 2羽とも以前に悪いことをしたのでしょうか?)

 結局、2羽のコメントからは、何の捜査の手掛かりにもならなかったようです・・・
 
 そこで、もう一度現場検証した結果、重要な手掛かりとなる物的証拠が発見されました。

           DSCF1954_convert_20081012232034.jpg    DSCF1956_convert_20081012232147.jpg

 それは、現場近くにに落ちていた、青い羽らしきもので1つは “白に青色” 1つは “白に青にさらに黒色の入った” ものが発見されました。

 鑑識の結果、“小屋を齧った痕” と “現場近くに残された羽” は、同一鳥?(人)物と判明!

         
  “青色の羽を持った鳥が犯人” 
          であるとみて現在、捜査中です!
 
                                      (もしかして・・・・ これは・・・ そ・・・)

           次回に続く・・・ (犯人が解りますまでお待ち下さい! あしからず・・・)

                 (このお芝居は、70%がノンフィクションです・・・)
                                            
  
                                         空でない事を祈る飼い主より aicon363.gif

2008/10/12 23:40|お芝居TB:0CM:4
 

プロフィール 

ヒデシャン

Author:ヒデシャン
年甲斐もなく、セキセイインコに完全にはまっている“中年オジサン”です。
嫁さんの“ミカシャン”と作成しています。
拙いブログですが“ほのぼの”として頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

“インコーズ”の ご紹介 

キースケ キースケ ♂
種類:イエローハルクィン
お迎え:2,007年5月21日(月)
出生地:不明
お別れ:2,007年7月2日(月)虹の橋へ
性格:穏やかな性格で、甘えん坊さん
好きなモノ:ミカシャンの指や肩、カキカキ
嫌いなモノ:注射、お薬

空 空(そら) ♀
種類:ブルーパイド
お迎え:2,007年5月21日(月)
出生地:不明
お別れ:2,016年8月17日(水)虹の橋へ
性格:気の強いお転婆娘、食いしん坊さん
好きなモノ:ガジガジ、冷蔵庫の扉、オヤツ
嫌いなモノ:空腹、体重計、カラスさんの声
特技:小松菜浴び、パンクヘアに変身

月 月(つき) ♂
種類:グリーンパイド
お迎え:2,007年7月9日(月)
出生地:静岡県浜松市
お別れ:2,021年1月6日(水)虹の橋へ
性格:人なっこく、鳥のくせに気を遣う
好きなモノ:ミカシャン、バナナ
嫌いなモノ:放鳥終了コール、お留守番
特技:初モノ食い切り込み隊長  

風 風(ふう) ♂
種類:パステルカラーレインボー
お迎え:2,007年10月7日(日)
出生地:静岡県浜松市
お別れ:2,022年1月4日(火)虹の橋へ
性格:マイペース、ヤンチャクレ、寂しがり屋
好きなモノ:空(そら)、エノコロ草、自由
嫌いなモノ:孤独、1羽、初モノ
特技:前回り風キック

プロフィール写真 雪 雪(ゆき) ♂
種類:ブルーパイド
お迎え:2,021年2月11日(木)
出生地:広島県福山市
性格:人懐っこい、食いしん坊、少し意地悪
好きなモノ:オーチャードグラス、バナナの筋
嫌いなモノ:独りぼっち
特技:ボルタリング、片言おしゃべり

海プロフィール写真 海(かい) ♂
種類:ブルースパングル
誕生日:2,021年9月23日(木)
お迎え:2,021年10月30日(土)
出生地:広島県三原市
性格:好奇心旺盛、物怖じしない、気が強い
好きなモノ:ミカンの筋、小松菜、ラタンボール
嫌いなモノ:掃除機の音
特技:ガジガジ、水浴び

雫プロフィール写真 雫(しずく) ♀
種類:オパーリンライラック
誕生日:2,022年12月5日(月)
お迎え:2,022年12月28日(水)
出生地:山口県宇部市
性格:お転婆娘で気が強い
好きなモノ:ミカン、小松菜
嫌いなモノ:お家に戻そうとする指
特技:体が柔らかい、前回り

光プロフィール写真 光(ひかり) ♂
種類:シルバーライラック
誕生日:2,022年12月7日(水)
お迎え:2,022年12月28日(水)
出生地:山口県宇部市
性格:甘えん坊、慎重な性格
好きなモノ:エン麦、ラタンボールの上
嫌いなモノ:大きな音
特技:輪っか落とし

小麦プロフィール写真 小麦(こむぎ)♀
種類:極小豆柴
誕生日:2,020年5月11日(月)
お迎え:2,022年6月15日(水)
出生地:静岡県裾野市
現住所:おばあちゃん家
性格:落ち着いた性格で、大人しく、優しい
好きなモノ:焼き芋、パンケーキ
嫌いなモノ:シツコイ人、大柄な男の人
特技:右回り高速くるくる、ここ掘れわんわん

最新のコメント 

気まぐれ“インコーズ” QRコード 

QR

Copyright(C) 2007All Rights Reserved.

Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.